夫婦2人での暮らし再開

実家での快適生活から現実へと戻ってきました。
基礎体温が安定しないのがじわじわストレスになってるかもしれないので、次の生理が来たらお休みを検討中。
その代わり不妊治療というのかタイミング指導をお願いしようか悩んでいます。どうしよう、後悔はしたくないけどストレスにもしたくない。
やってみないと分からないですよね。
タイミング法で妊娠率が高くなるなら試す価値はあるかな、そう思ってるけどまだ旦那さんには相談できてない。仕事に行っちゃったので明日以降聞いてみるか。



赤ちゃんの形見として、ネックレスをオーダーメイドしてもらいました。
パールは最終GS8.3mmに近いものをお願いして、周りは子宮の血管。
温活って大事なんだってところから、このデザインを閃いて形にしてもらいました。
新婚旅行に着けていこう。

へたれのこ

子どもが早く欲しい新婚さんです 1st babyは初期に完全流産となりました そこから学んだこと 感じたこと中心に 書いていきますね(あくまで個人的見解) 少しでも自分の経験が役に立ちますように。 急性期病院の看護師してました

0コメント

  • 1000 / 1000