2016.08.27 10:26傷ついた話結局生理がきました。基礎体温の下がり方が思わしくない…昨日 漢方が切れるので2週間ぶりの産婦人科へ行きました。先生変わると一から説明しなきゃいけないので同じ先生にして、タイミング法をお願いしようと心に決めて行きました。予約ギリギリに病院着いたけど呼ばれず、40分は待ったと思います...
2016.08.16 04:23夫婦2人での暮らし再開実家での快適生活から現実へと戻ってきました。基礎体温が安定しないのがじわじわストレスになってるかもしれないので、次の生理が来たらお休みを検討中。その代わり不妊治療というのかタイミング指導をお願いしようか悩んでいます。どうしよう、後悔はしたくないけどストレスにもしたくない。やってみ...
2016.06.28 22:311週間後の検査結果出血は生理のように毎日たくさん続きました。暗赤色→鮮血→赤褐色→褐色 てな感じで色は変化していきました。お腹の痛みは胎嚢出てからはほぼなくて、時々ズキッとする程度。今回も泣くなもしれないから、メモを旦那に託していざ産婦人科へ。まず検査結果は異常なし。内診もさせられまし...
2016.06.21 16:19腹痛➕出血、そして産婦人科から止血剤のトランサミンカプセル一応処方されてみたもののDrは正常のものに薬は効くけどダメなものには効かないと言われました。一か八かですね。これ飲んでダメならダメ。とりあえず飲んだけどすぐに効くはずはなくお腹の痛みに耐え続けました。波はありません。ずーっと子宮が収縮してる...
2016.06.20 02:02鮮血現る金曜日の診察後から茶オリがどんどん増えて土曜日一度だけ赤茶っぽいものが、ペーパーに付着しました。すぐ安静にして治ったんだけど、次の日バーベキューの予定が。私は大事をとって不参加、旦那だけ送り込みました。笑日曜日、旦那が出かけて魔もなく、暗赤色のような生理様の出血。今回は量は多いし...
2016.06.17 14:19胎嚢の平均帰ってきてから、何となく胎嚢の小ささが気になりました。ネットではさまざまではありましたがまず受精卵は約0.1mm。 それが成長しながら約1週間かけて着床に至ります。そのとき(妊娠3週くらい)でも0.2〜0.3mm。まだ小さいですね。早く病院行きすぎるとエコーでは見えない...
2016.06.17 14:03うっすら茶色のおりものか?次は6/22に再診予約をしていました。運よければ胎嚢だけでなく胎芽や心拍なんか見えたりして!でもまず子宮外妊娠の可能性も捨てきれない…長い2週間だなぁと思ってた矢先!17日にうっすらおりものに茶色のが混ざってました。量としてはごく少量というか付着程度というか。私は嫌な予感しかしま...
2016.06.10 13:12産婦人科初診予約がすでにいっぱいなので直接行きました。尿検査と血圧、体重測定だけして呼ばれるまで外出して待ちました。辛ければ先に呼んでくれるって言われたんですが、大したものでもないので急患ぶるのもなぁと思って、青白い顔しながら拒否したのを覚えています。笑看護師さんが心配して声をかけてくださっ...