2016.10.08 05:51そろそろ6wくらい心拍確認待ちって苦しいです。前回も胎嚢までで終わってるので未知の世界。本当に確認できるかなって不安です。でもつわりは前よりひどいというかしっかり感じるというか。前回のつわりもオエっとなることがあったけど、喉元だけでえずくというか、気の滞りってやつなのか精神的なものが大きかった気が...
2016.10.07 02:35胎嚢確認久々にクリニック行ってきました。道が渋滞してて予約時間に間に合わないし、夜勤明けの旦那が機嫌悪くて私もイライラ。診察は遅れた分結構待ちました。すみません。尿検査すると思ったら「エコーするのでお手洗い済ませておいてください」と言われた。不妊専門はそんなことしないのかな?もう自分で陽...
2016.09.29 11:25Day37今日の夜中、寝たきりになった愛犬を1階のゲージに入れて私とお母さんは2階の寝室で寝ることにしたら…犬の夜泣きが凄くてもう怒っちゃって吠えまくって止められなくてハラハラしました。近所迷惑で殴り込みに来たらどうしようとか考えると追い詰められてドキドキ…抱くと何故か鳴き止むので、抱いて...
2016.06.17 14:19胎嚢の平均帰ってきてから、何となく胎嚢の小ささが気になりました。ネットではさまざまではありましたがまず受精卵は約0.1mm。 それが成長しながら約1週間かけて着床に至ります。そのとき(妊娠3週くらい)でも0.2〜0.3mm。まだ小さいですね。早く病院行きすぎるとエコーでは見えない...
2016.06.11 08:30子宮外妊娠の検索魔家に帰ってから子宮外妊娠について調べまくりました。どこも書いてあることはほぼ同じです。●子宮外妊娠の確率…全妊娠の1%●子宮外妊娠の危険因子 ・卵管異常(クラミジア感染症や子宮内膜症の炎症が卵管に波及し癒着することで卵子が通過できなくなる) 特に性器クラミジア...