排卵検査薬を買いました

アメリカのドクターチョイスのもの。
旦那さんが色々探してくれたんだけど、コスパがよかったのでこれにしました。排卵日近くは毎日2本くらいは使うかな〜って思うと毎月お金かかるので…。これなら1回数十円なので気兼ねなく使えそう。

ただラインの見方で判断に迷いそうだなって今から不安になってます。次の周期は生理が終わったら毎日同じ時間に検査できるように生活リズムも整えないとなぁ。排卵検査薬もストレスにならないといいけど…。

基礎体温はやめるって思ってたけど、これから気候が安定してくる時期で測定誤差もなくなってくるかなって思うとやはり測り続けた方がいい気もする。とくに排卵検査薬は初試しなので基礎体温と併用の方が安心かな?




今まで使ってたお灸がなくなったので、薬局まで歩いて行ってきました。暑かった〜!

今までは大和漢の柔ソフトタイプを使ってました。
初心者向けなので暑さを感じないこともあり物足りなさを感じてました。なのでレベルアップ!

薬局にはせんねん灸しかなかったので、ソフトタイプじゃなくてレギュラータイプにしてみました。
これがコスパ的にもやすかったです。


さっき試しにやってみたら、さすがレギュラー!熱さを感じました。これからはこれで子宝のツボを刺激していくぞ!!!

へたれのこ

子どもが早く欲しい新婚さんです 1st babyは初期に完全流産となりました そこから学んだこと 感じたこと中心に 書いていきますね(あくまで個人的見解) 少しでも自分の経験が役に立ちますように。 急性期病院の看護師してました

0コメント

  • 1000 / 1000