さっそく冬野菜でスープ

昨日の夜ご飯は
生姜とネギ入りの肉団子とにんじん、玉ねぎ、小松菜、はるさめを入れたスープにしました。
さっそく実践というか、たまたま食材が揃ってたので。
食べた後ホカホカになりました。

ストレスに対しては
抗不安薬を飲んでますが…効いてる?って感じ。最近はアロマオイルを導入しました。寝る前にマイスリー飲んで寝るのをラベンダーとか使って手浴足浴し、自然の力で寝るように頑張ってます。あとはイライラするのでイランイラン入れたり。
基本的に手浴足浴は寝る前に旦那さんがやります。
私の左手で勢力図が見えてくるわ(笑)

今日アロマテラピーの本買ってきたので後で熟読して詳しくなりたいです。
ヨガの本も買いました。自律神経を整えるヨガって書いてあって、血流促進も期待できるかなって思って朝活に取り入れたいな!

そして、生理も終わったのかな?という感じなので、よもぎ蒸しパッドを初使用してます。座ってないと接触不良で温かい感じは微妙だけど、これで子宮まで温まるん?って不思議に思ってます。リアルよもぎ蒸しには敵わないわ。

あとお灸も気になるところ。
三陰交に据えたいな( ˶´⚰︎`˵ )どこに売ってるんだろう。お香とかは売ってたんだけど…

とりあえず
冷えと自律神経を整える。今の目標になりました。

へたれのこ

子どもが早く欲しい新婚さんです 1st babyは初期に完全流産となりました そこから学んだこと 感じたこと中心に 書いていきますね(あくまで個人的見解) 少しでも自分の経験が役に立ちますように。 急性期病院の看護師してました

0コメント

  • 1000 / 1000