流産の先のレインボーベイビー
レインボーベビーって聞いたことありますか?
可愛い名前の赤ちゃんだなぁと調べてたら
私にも当てはまるじゃん!
『レインボーベビー』とは、流産や死産、または新生児や乳児の頃に亡くなってしまった赤ちゃんの後に生まれた赤ちゃんのことです。嵐が過ぎ去った後の空に架かる虹は、良い方向へ向かう希望を与えてくれます。
一部引用
妊娠したうちの15〜20%は流産しています。しかも妊娠12週までの初期流産が9割近く。また、化学流産も含めればもっと確率は上がります。
初期の流産は胎児側の因子がほとんどだよと、慰められます。産婦人科の決まり文句のように。
実際受精しても受精卵に異常がある確率が45%。若くて健康な夫婦でも30〜40%は確率で化学流産するらしいので他人事ではないようです。
自然流産した人の次回流産確率ですが
1回目は理論上15%
2回連続(反復流産)は理論上2.25%
3回連続(習慣流産)は理論上0.34%
みたいですよ(°_°)(°_°)(°_°)
だだしこれは理論上の話であって、実際の反復流産率は5%,習慣流産率は1〜2%に上がるそうです。これは何らかの病因が関与してるのではないかとのこと。
繰り返す流産を経験されてる方は病因検索し治療した方がよさそう。
妊娠のチャンスは1ヶ月に1回ですが、タイミングをとる日は月に何日もあります。あまり気負いしないでほしい。夫婦のライフスタイルでタイミングとることが難しいのはあると思いますが…月に1回のチャンスのためなら子作りのゆとり時間は少しでも確保してほしいところですね。
ネットで毎日のように射精したほうが、精子の質が上がるとか書いてありました。量は減るけど運動率は上がるらしいです。
なので、うちでは1日置きに…って話してます♡すでに無理ですが。笑 排卵日前は2〜3日に1回はタイミング取りたいね。そしたら精子が卵子に辿り着く頃には排卵してるかな?っていう私理論w
狙って仲良しじゃなくて、普段からスキンシップで頻繁に仲良ししてた方が妊娠率もいいみたいです。
新婚だからできるのかなぁ。いつか疲れてしまうのかな。
私にも早くレインボーベイビーに合わせてください。
生理まだ来ませんけど…
0コメント