うっすら茶色のおりものか?
次は6/22に再診予約をしていました。運よければ胎嚢だけでなく胎芽や心拍なんか見えたりして!
でもまず子宮外妊娠の可能性も捨てきれない…
長い2週間だなぁと思ってた矢先!
17日にうっすらおりものに茶色のが混ざってました。
量としてはごく少量というか付着程度というか。
私は嫌な予感しかしませんでした。
旦那をたたき起こしてあせあせしたら、
茶色のおりものは大丈夫だよって書いてあったから心配ないよ、って諭すんです。もう
男の勘はあてにならない。不安とパニックが入り混じる私の顔を見てか、すぐに産婦人科へ連れてってくれました。
予約なしだけどすぐに呼んでくれて、
内診の結果おりものは大丈夫って言われました。
そして
見えなかった胎嚢も確認できました。
子宮外妊娠の可能性はなし。
画像では見にくいですよね…
それは平均よりかなりスロー成長だからです。また別記事立てて話す予定です。
で、異常なしと言われたのに
薬を処方されました。
生理痛みたいな痛みがあると言ったのでその痛み止めの薬(それは了承する),
黄体ホルモンの薬も飲んでくださいと言われましてハテナがいっぱい。
問題ないと言っておいて薬が出るなんておかしい、絶対どこか異常があるんだなと思ってききました。
Dr.妊娠を安定させるホルモンのお薬です
と言われ、お守り薬かと信じてしまったけど….
・子宮収縮剤のダクチラン
・黄体ホルモン剤のデュファストン
この2つが処方されましたね。
薬飲めば妊娠も安定するのかラッキーって思ってたけど。全然ラッキーではなかったな。
薬局でお薬説明書もらったら、『切迫早流産のくすり』と書いてありました。衝撃走るよね。
そんな言葉医師から何も聞いてないよ!
普通に無理なく過ごしてもらえればいいと言っていたのに。
医師への説明不足の不信感が募ります。
しかも家に帰ったら茶オリはひどくなりました。
出血点不明なので内診で傷ついたのかなぁ。
0コメント