落ち込む日
シャワー浴びて、手浴足浴して、オイルマッサージして、温活靴下4枚履きに腹巻して、髪も乾かしたし歯磨きもした。
あとは寝るだけ˙ᴥ˙
でも寝つくまでに時間かかったりするんだよね〜。
SNSを開いても、テレビをつけても妊娠のことがたくさん出てくる。芸能人の妊娠報告だけでなく、海猿見てたらまず主人公の奥さんが2人目妊娠してるし、怪我したパイロットが救急車で大きいお腹をさするシーンがあったり。みんな妊娠かよ、それで幸せってアピールかよってブラッキーな心理が働いてしまいます。
その度に気が溜まる。よくないね〜。
考えないようにしないといけないけど、考えるより考えないほうが難しい。
明るくなりたいけど、そんなことを目にし耳にするたび落ちていきます。1歩進んで5歩下がる、そんな感じ。
旦那さんの前でため息ついたり、不妊治療は早めにしたいと告げてみたり、排卵日が!基礎体温が!って迫ったり。これって続くと旦那さんのストレスにもなるよな〜。
いないもののことより目の前の幸せに目を向けないとと思いつつ、やはりしんどいのです。
最近子宝プランのよもぎ蒸しをやってるところをネットで見つけました。休み明け電話してみようかな。子供を授かるためにすがる思いで色んなこと試してます。だって赤ちゃんに早く会いたい。結婚したら子供が欲しいと思うのは当たり前の過程というか、人生のステップアップとして通る道なはず。
なんで健康な私たちが!?なんで自分が流産に当たるの?もう意味がわかりません(°_°)
0コメント