休妊日

今日は前職場の同期とアイスクリームフェスへ行ってきました。

妊活として守ってきた、「体を冷やさないこと」を解禁( ´꒳`)/笑
せっかく遊びに行くので妊活から離れる日としました。でも猛暑なのに温かいルイボスティーは持って行ったっていう…笑
それだけでは足らないほど暑かったので、待ち合わせ中に麦茶も自販機で買っておきました。ルイボスティーから飲んだので買った時は冷たかった麦茶も飲む頃には常温です♩

アイスクリームフェスと言っても寂れたテーマパークのイベントなので、そんなたいしてフェス感はなくて、むしろポケモンGOやりまくりました。ポケモン初代世代なので、3Dでポケモンを楽しめるのは幸せです。新種はあまり知らないけど、今のアプリのキャラはどんぴしゃ世代でキャラクターの名前も進化系もタイプもけっこう覚えてます。小学1年生のクリスマスプレゼントはゲームボーイとポケモン緑のカセットだったなぁ。マサラタウンから始まり、嫌いな町はシオンタウン、好きな町はタマムシシティ。
…あーどんどん話が逸れてゆく。ポケモンで語り尽くせそうな今回のブログ笑
アイスはそんなに沢山食べれなかったし、暑いわ暑いわで木陰で休みながらモンスターボール投げてました。一応腹巻と靴下2枚履きで行ったけど、全然冷えることはないし逆にそのせいで暑いってこともなく、そして久しぶりに徒歩での長距離移動がいい運動になったと思います。何キロ歩いたのだろう。



夜は焼肉食べ放題。
焼肉も食べたかったけど食べれなかったもの。食中毒とか怖いし食べ放題は妊活に良くはないし、年なので無理。でも、今日は特別です。沢山食べたよ〜\( ´꒳`)/
最後のデザートは野菜スープにしました。休妊日のはずが気遣いすぎ。笑


久しぶりに流産ショックをこんなに忘れたかな?でも子連れみるとあぁってなります。絶対どこにでもいるもんですからね。リフレッシュはいいこと!自律神経のバランスが悪いせいか気持ち悪い( ・ᴗ・̥̥̥  )

へたれのこ

子どもが早く欲しい新婚さんです 1st babyは初期に完全流産となりました そこから学んだこと 感じたこと中心に 書いていきますね(あくまで個人的見解) 少しでも自分の経験が役に立ちますように。 急性期病院の看護師してました

0コメント

  • 1000 / 1000