夫婦の日
結婚式から2ヶ月だった昨日。
旦那さんが仕事帰りにお花を買って帰ってきました。
1ヶ月のときは、ちょうど病院で流産確定の診断を受けました。もうそれどころではなかった。地獄の始まりだ〜って感じ。
さらに1ヶ月経った今、安定剤飲みながらだけどいろんなことあったけど、ちゃんと旦那と暮らしてます。未だに涙は流れるけど、突発的にいきなり泣くことは減ったかな。何かを見て、思い出して泣くことはあるけど、旦那さんも私の対応考えて、優しく包んでくれます。泣かないで から 泣いていいよ、いっぱい泣きな に声かけが変わりました。
私は羊毛フェルトちくちくしてみたり、アロマに興味持ったり、結婚式のアルバム作ったり、友達とでかけたり、行動する機会が増えました。
でも感情ジェットコースターがあって、大抵楽しい日の次の日はどんよりしんどくなります。躁鬱みたいな感じ。それを繰り返し今に至ります。
我が子の仏壇?にプレゼントしてくれたお花も供えました。
ごちゃついてるけど笑
今日は花火大会があるので浴衣を着て旦那さんと鑑賞しに行く予定。
自分で浴衣着ます。教えてもらったので毎日朝活で練習しました。うまく着れるといいな!
ちなみに今日はエストロゲン補助に豆乳飲んでみました。
基礎体温安定してほしい。
0コメント