なんとなく豆乳

妊活中の方が豆乳をよく飲んでるイメージがあったので、知識はなくともとりあえず買って飲んでみました。
牛乳が嫌いなので、豆乳もおえって感じですが、飲みやすそうなこちらを購入。
黒糖のおかげでほんのり甘く、グラノーラにかけて食べました。
でもグラノーラがひたひたに浸る感じ嫌いです。笑


妊活と豆乳の組み合わせ

ネットで調べると、飲んだ方がいい!とか飲み過ぎはダメ!とか色々書いてあります。

豆乳のよさは、イソフラボンが含まれてるから。女性ホルモンの味方でエストロゲンと同じような作用を持っています。子宮内膜を分厚くしてくれるので、ベッドメイキングの助け舟になりそうだ!そのため受精卵の着床率も上がります。あとは卵胞の生育サポート。じゃあ低温期に飲んだ方が良さそうな…?。
あとは肌ツヤツヤ作用、髪ツヤツヤ作用など美容面でもエストロゲン作用に似てます。

でもイソフラボンの過剰摂取はホルモンバランスを崩すらしいです。不妊症や子宮ポリープなどの原因にもなっちゃうらしい。
また、過剰摂取により過剰に子宮内膜が分厚くなりすぎて子宮内膜症を起こしてしまうリスクもあり。

はっきりはまだ分かっていないみたいですが、色んなものをバランスよく摂取して過剰摂取を控えた方が良さそう。
私は葉酸サプリメント飲んでるし、栄養過多になるのも怖いので豆乳はやめておこうかな。

へたれのこ

子どもが早く欲しい新婚さんです 1st babyは初期に完全流産となりました そこから学んだこと 感じたこと中心に 書いていきますね(あくまで個人的見解) 少しでも自分の経験が役に立ちますように。 急性期病院の看護師してました

0コメント

  • 1000 / 1000