温活
妊娠しやすくする、体質改善とやらを
自己流ですがやってます。
●葉酸サプリ
有名ですよね。受精卵の細胞分裂を助けてくれたり、胎児の神経管の閉鎖障害のリスクを下げてくれたり、子宮内膜の強化、着床率向上など大事な要素がたくさん。厚生省も葉酸サプリ摂取は推奨しているほど。妊娠女性は1日400μg必要とされていますが、熱処理に弱い葉酸を食事からとるのは難しいのですね。私もサプリメントなんかに頼るかよっておもってましたが、妊娠わかってしばらくしてネット注文しました。
しかし、産婦人科の先生に聞いたら
妊娠したい3ヶ月前から
摂取するのが大事なんですよ
と言われました。早く言ってくれ。
ということで、妊活中の方は有無を言わさず
まずは葉酸サプリ飲みましょうね!
私はベルタサプリにしました。
葉酸の成分は天然に越したことはないんですが、天然は吸収率が良くないみたいです。なので人工葉酸が入っててもいいかと。
薬局に売ってるサプリメントには添加物が含まれていたりします。ベルタは無添加なので大丈夫( ˶ˆ꒳ˆ˵ )無添加であればにんじん、ほうれん草など馴染みのある食材が記載されていてそこから葉酸を作ってくれるみたいですね。薬局で買う方も要チェックです。
たくさんの種類があるので以下のサイトを参考にしてみてください。
●靴下
冷え対策として1日中靴下を履くようにしました。寝るときも。でも温活用の靴下を探してみようかな。ゲットしたら紹介します。
●腹巻
夏なのに腹巻って意味ある?ってなるけれど、子宮はお腹にあるし流産後のホルモンバランスを整えないと無排卵が続くので、私はある方を参考にシルクの腹巻を安くネットで買いました。安いのであんまりシルク感ないですが、お腹に巻かれてる安心感半端ないな!
夏は冷房ガンガンの場所もあるし。夜寝てるうちにお腹を出して寝てしまって冷やしちゃうことだってあるはず。腹巻はあって安心です。
●ルイボスティー
ルイボスティーはノンカフェなので妊活には最適な飲み物になります。また、様々な効果を持ち合わせるルイボスティー。
詳しい効果はもう少し勉強してから載せます。
とりあえず自己流ですが私の飲み方。
温活なので基本はHOT、この時期暑いので熱ければ常温かな。
●よもぎ蒸しパッド
探し中…。韓国製のがよいのかしら。調べます。
●ホットヨガ
したーい!通いたいけどどこにあるの( ・ᴗ・̥̥̥ )
長くなりましたが今こんな感じです。
温活にはほど遠い。
0コメント